ツバメ 2024 第2期 8/10毎日一羽ずつ 巣立ち

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 撮影スキルと編集スキルがないので 見にくい動画で失礼します。昨日夕方最初に巣立った二羽の産毛雛が近くの電線に止まっています。このまま夜をここで過ごしました。朝 しばらくこの周辺を飛んでいましたがどこかへ飛んで行きました。また夕方戻ってくるかもしれません。(戻ってきていました)昨日一話巣立ったのですが、成長度合いがそれぞれ違うので 親がおそらく別の安全と思われる場所に待機させているんだと思います。まだ巣立った後の姿は見ていません。ちなみに昨日二話巣立ちましたが一羽はまだ飛ぶ力が弱いので 自宅前の畑に落ちて羽を広げて走っているのを捕まえて一旦保護し その辺で バッタをつかまえて食べさせ、水も飲ませました、水は よく飲みます。w 巣に戻すと石のようにかたまって死んだようにしばらく動きませんでした。w その後復活し元気にエサをもらっていましたが 保護してバッタを食べさせた直後と巣に戻した冒頭の短い映像がそれです。バッタの足が口から出ていますね.しかしすぐ飲み込みます。そしてその雛が今日巣立って巣の下のロープに止まっていのが後半の映像です。暑いからか親もやすみやすみのため給餌量が少ないんだと思いますが成長が揃わず最初に二羽の巣立ち後は毎日一羽ずつ巣立ちとなりました。ただ昨日と一昨日は2羽巣立ち一羽はうまく飛べないため保護してバッタを食わせて水を飲ませて巣に戻した雛が翌日巣立つという面白い現象が2日続きました。最後に一羽残っていますが羽ばたき練習し始め羽に力強さが出てきたので明日あたり巣立つと思われます。巣から飛び出したものの飛べないひなの上空を親が旋回してサポートしようとしていましたが ちょっと厳しいので 早期に安全を確保し確実に巣立たせるように保護しましたが 親はその様子を黙って見ており巣に戻っているところをしばらく巣に止まって確認していたので私が巣に戻したことはどうやら認識したようです。最後の一羽は成長が遅くこれは人間が保護するパターンかと思いましたが、なんとか巣立ちそうです。最近は毎日屋外にテーブルと椅子を出して網なども用意し飛べない雛を保護する用意をしつつ巣立つ様子を確認していますが 巣立てない場合はすぐ保護したりとアシストしてかなり疲れました。親も疲れているようで日中水浴び後に巣の下にきてオスメスとも毛つくろいしながらしばらく眠ったりして休んでいます。 明日か明後日最後の一羽が飛んでいけば私の仕事は終わりなので、来年に向けて準備をしておこうと思います。2022に巣から落ちていた雛を保護して25日程度面倒を見たのでだいたい状況がわかってきて保護も慣れてきました。飛べないのに飛び出すなよとは思いますが。親が餌をやらず巣立ちを即し焦らすのでつい出てくるのでしょう。やはりまじかで子育てを見ていると巣から飛び出したもの飛べずに脱落する個体もかなりいるようです。春の繁殖は安定していますが 夏に2回目 3回目の場合得の猛暑だと厳しいでしょう.巣のに近く大きなたんぼでもあればトンボや飛翔性昆虫が多く餌取りが楽なので また違うのかもしれませんが。少々急いで書き込んだので誤字脱字やわかりずらいところはご容赦を。
    追伸 あまり飛べないヒナはどうやって隠れているのかと思っていたら薄暗くなる頃家の裏の畑で鳴き声が聞こえたので行ってみると背の高い梅の木の葉っぱに隠れるように4羽とまっていたので そこを待機場所としているようです。よく飛べる上の二羽は割と自由に広範囲を飛び時々巣の近くに来たりし まだうまく飛べない昨日今日巣立ったヒナは小飛行しながら筋力をつけつつ日陰にもなる梅の木で主に待機しているようです。
    大体行動パターンがわかったので明日からしばらく観察してみようと思います.どんな具合かなとそっと近づくと巣立った雛にツピーとか言われて少々寂しい気分で梅の木を離れましたが。笑

Комментарии •